ME-250DX ステレオ・マスタリングEQ

Legend Revive All-discrete 56V Linear PSU Stereo M/S Mode
通常価格 £3,016.00 GBP
メーカー希望小売価格。VAT/税金は除く。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
ME-250DX は、愛される HVC250 ステレオ・パラメトリックEQ のマスタリングバージョンです。どちらも伝説的な Sontec MEP-250 イコライザーへのオマージュです。ME-250DX は、マスタリング作業におけるステップノブと正確なリコール機能を提供します。100以上の周波数ポイントと0.5dBのブースト/カット間隔を活用することで、サステイナブルで透明感のある Sontec スタイルを外科的精度で操作できます。

多くのエンジニアが現代のワークフローに対応するために要求していた Mid/Side プロセッサー をオンボードで提供できることを誇りに思います。

  • 全ディスクリートアナログ回路
  • ステップノブ全体
  • クリーンで自然な音質
  • フルマスタリング仕様
  • オンボード M/S プロセッサー
  • ステレオマッチ精度 <1%
  • 各チャンネルに5つの真の並列バンド
  • 56Vリニア電源。
  • カスタマイズ対応
  • 全世界無料配送
  • 5年保証
  • 14日間の試用&満足保証
  • 2025年4月末までに出荷予定

すべての人に必須のEQマスターマインド

現代にも通用するアナログイコライザー

クラシックな Sontec EQ のデザインを基にした ME-250DX は、常に音楽的で滑らかな応答曲線を持っています。どれだけプッシュしても、トラックが加工されたようには聞こえません。高価な全ディスクリートオペアンプのおかげで、音の微細なニュアンスを完全に保持します。

比類なき回路構成

私たちはすべての回路を再設計し、内部に12個の全ディスクリートオペアンプを搭載しました。従来のICオペアンプと比較して、全ディスクリートオペアンプは比類なき帯域幅とダイナミクスを提供します。回路は、精密なトランジスタで構成されており、全体で1%の精度を持ち、複数の層で構成されています。目立った音の色付けがなくても、アナログの美しさに浸ることができます。

M/Sエンコーダー/デコーダー搭載

M/S処理が多くのエンジニアのワークフローにおいて不可欠であることを認識し、同意します。そこで、ME-250DX には、THAT チップを使用したプレミアムなフルアナログM/Sエンコーダー/デコーダーを搭載しました。M/Sモードでは、左のチャンネルがmidチャンネルになり、右のチャンネルがsideチャンネルになります。また、M/SモードまたはLeft/Rightモードで、チャンネル全体をバイパスすることもできます。

<1%の精密なステレオマッチング

各ユニットは、ステレオマッチングに数日を要し、手作業で行います。マスタリング基準に従い、すべてのステップと周波数ポイントが1%未満の精度で調整されています。Audio Precisionやその他のツールでテストすると、カーブが正確に一つに重なります。

ME-250DXは1万ドルの価値があるマスタリングEQ

その高いダイナミックレンジにもかかわらず、歪み率は0.001%未満の超低歪みを実現。

電源供給とレイアウトの最適化を重ね、ノイズレベルは-95dBu以下に抑えられています。

独立したリニア電源

各チャンネルには、56Vの高電圧リニア電源が供給されます。この時代を超えた電源ソリューションは、クリアで力強いサウンドの基盤として実証されています。より広いダイナミックレンジを扱い、ヘッドルームを増やし、ノイズを効果的に低減します。

効果的かつ精密

各バンドには、バイパス、±5dBレンジ(×1)または±10dBレンジ(×2)の選択ができるトグルスイッチがあります。±5dBの位置では、ゲインノブの増減が0.5dB単位と非常に細かく調整できます。±10dBの位置では、増減は1dB単位です。

また、上部のQノブは0.6から4の間で12段階あり、LowバンドとHighバンドには特徴的なシェルフオプションが搭載されています。

手作業で製作され、人によって確認され、人のために作られています。

出荷前に、2人の実際のミキシングエンジニアがテストを行い、その名をサインします。製作に関わったすべての職人も同様にサインをします。ブティック品質の職人技は、多くを生産することに力を注ぎません。

それは「ZEN」

「ZEN」は、「Hit」とは対照的に、クリーンサウンドを好む方々のためのサウンドデザイン哲学です。耳に優しく、ジューシーで満足感のあるサウンドを提供します。

14日間お試し&満足保証

私たちはお客様が製品に満足していただけることを願っていますが、万が一購入にご満足いただけなかった場合は、全額返金にて返品を承ります。商品を受け取った後、14日以内にお試しいただき、返品をリクエストすることができます。返金ポリシーの詳細については、こちらをご確認ください。

誇り高き5年保証

すべてのプロオーディオギアに5年保証を提供しています。保証期間内に製品に不具合が発生した場合、最寄りの指定サービスセンターでの修理費用を弊社が負担いたします。

迅速なサービス&サポート

長期間の待機とはさようなら - 弊社の充実した技術サポートと拡大するグローバルな修理センター網により、ほとんどの問題は14日以内に修理が完了します。製品の寿命を通じて、損傷や事故に対して手頃な価格の交換部品を提供いたします。

Frequently asked questions

  • On the sonic side, if we set aside the stepped controls and M/S: the key difference is in the precision of frequency curve matching. With the ME-250DX, the matching accuracy is extremely high, practically without any audible deviation. The linearity of the parametric controls is also better, which makes it easier to dial in perfectly matched curves.

    From a listening perspective, that translates into a clearer result, simply because you can reach an exact match with ease. With the HVC it can be a bit more challenging, not because the sonic potential is any less, but because the control accuracy isn’t quite at the same level, and that lack of precision can affect the outcome.

仕様

Frequency range
 
15Hz - 25kHz

SNR (left & right channel off)
 
left: -98.3 dBu, right: -99.1 dBu
 
SNR (left & right channel on *1)
 
left: -96.8 dBu, right: -97.9dBu

SNR (left & right channel on *2)

 

left: -96.2 dBu, right: -96.9dBu

Form Factor

2 channels, 5 bands: fully parametric

LF

24Hz - 790Hz
Q: 0.67 - 4 or shelf
10dB boost/cut

LMF

30Hz - 8.1KHz
Q: 0.67 - 4,
10dB boost/cut

MF

220Hz - 8.1kHz
Q: 0.67 - 4
10dB boost/cut

HMF

490Hz - 25kHz
Q: 0.67 - 4
10dB boost/cut

HF

1KHz - 25kHz
Q: 0.67 - 4 or shelf
10dB boost/cut

Distortion (left&right channel off)
0.0005%
Distortion (left&right channel on)
0.0013% (20Hz - 20kHz)
Chassis Size (H x W x D)
(133mm) x (440mm) x (282mm)
Panel Size (H x W)
(133mm) x (483mm)
Voltage Selector
110V/220V

 


Last updated: 04/09/2025

リソース

取扱説明書

近日公開予定。

セットアップシート

近日公開予定。

デモ音源

近日公開予定。

最新情報を受け取る

提供中の情報を受け取るために登録してください。新しいモデルもご覧いただけます。